外観からは想像出来ないようなお洒落なアジア風の店内に自然と落ち着く。スパイスや食器がインド製というこだわりのスープカレー専門店!「最強スープカリーブッダ」名寄市
夏の北海道探訪ツアー報告第1弾!
夏休みをいただき、今日から遊びに来た二朗ジュニアとともに北海道探訪ツアーに出かけます。
まずお伺いしたのが、北竜町の「ひまわりの里」です。
関係者のご努力により東京ドーム約5個分の畑に150万本のひまわりが咲き誇っています。
特長を生かした町づくりはとっても大事ですね。
「北竜町ひまわりの里」
(所在地)
北海道雨竜郡北竜町板谷143-2
(HP)
北竜町を後にし、北上します。
北海道らしい見事な景色が広がっています。
次にお伺いしたのが名寄市にある「サフォークランド 羊と雲の丘」です。
残念ながら羊たちは休憩中でしたが、きれいな牧草地が広がっていました。
「羊飼いの家」
(所在地)
北海道士別市西士別町5351
(HP)
お昼時になりました。
何かいい店ないかなって食べログで探すとこちらがヒット!
「最強!」が気になりますねえ・・・・
店に到着するとこれでもかってくらいひなびた感を漂わせている民家そのものの外観で、シャッターが閉まっていたのでお休みかと思いました。
お洒落なアジア風の店内は、自然と落ち着きます。
「ジュースィーチッキン」をいただきます。
とろとろのチキンに、甘い野菜にと、王道のスープカレーです。
卵もピーマンもスープもとても美味で完成度が高い。
少し変わったスパイスの味わいがして個性もあります。
辛さは自由に選べて二朗は「3」にしました。
ちょうどいい感じでした。
(所在地)
北海道名寄市西3条南8丁目
(電話番号)
01654-3-9002
(メニュー)
(食べログ)
続きはまた明日・・・



にほんブログ村
2015/08/17 06:00 | COMMENT(2) | TRACKBACK(0)
コメント
ひろみさんへ
道北は観光地は少ないようですが、雄大な自然を堪能しました。
ブッダのカレーはどこに出してもきっと評価が高いと思います。
No:1793 2015/08/23 21:21 | 二朗 #- URL [ 編集 ]
お盆のロングバケーションは、ご家族と北上してたんですね^^びっくりです!ブッタさんは以前の店舗が実家のお隣でまだいったことないのですが、おいしいんですね☆今度行ってみます。(レベル1で)北は何もないところですが、続きも楽しみにしています。
私のほうは、まこと先生ご監修のH27社教主事講習の総括をちょっとだけ見学してきました。(今年の講習はめちゃ内容よかったらしいです)帰りに初めて若者のふるえるデモにも参加しましたが、ミドルズにはコールがけっこう早くついてくのが大変でした><。
No:1792 2015/08/18 19:49 | ひろみ #JalddpaA URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)