「梅床」
和歌山に引っ越してはや10ヶ月。
年齢からかあっという間にすぎた感があります。
この間、いろんなモノに出会いましたが、一番のヒットがこちら。
皆さん「梅床」って御存知ですか?
和歌山県民もほとんど知らない「梅床」は、浅漬けの元なんですが、「糠床」の糠の代わりが南高梅のつぶれ梅なんです。
これにほどよく味付けされています。
糠床のように毎日かき回す必要もなく、手間もかかりません。
水洗いした野菜を入れるだけで、おいしい梅漬けがいただけます。
胡瓜や大根、白菜など絶妙な梅の味がたまりません。
なかでも二朗が一番美味しいと思ったのが「隼人瓜」です。
隼人瓜そのものには味がほとんどありませんが、これを梅漬けにするとそれは最高!
お酒やご飯も進みます。
胡瓜を漬けてみました。
こんなにおいしい「梅床」なんですが、世の人はほとんどご存じなく、とてももったいない気がします。
ということで、これはもっといろんな人に知ってもらうべきだろうと微力ながら二朗が広報普及に努めさせて頂こうと思っております。
ある宴席で勝手に「梅床大使」を名乗ってしまいました。
価格もお手ごろです。
百聞は一見にしかず、百見は一食にしかず、是非お試しください。
「愛須商店」
(所在地)
和歌山県田辺市上秋津656-4
(電話番号)
0739-35-0012
(FAX)
0739-35-0820
(HP)
※愛須商店でも梅床には力を入れていないようで、HPで紹介されていませんが、電話やFAXで連絡すれば入手できます。
上記のお店のほか以下のお店でも扱っています。
ただし、つぶれ梅でなく、ペースト状でお値段も少々高めになっています。
「梅いちばん(株式会社 井グチ)」
(所在地)
和歌山県日高郡みなべ町西本庄1224
(電話番号)
0120-197-832
(FAX)
0120-319-515
(HP)
「てらがき農園」
(所在地)
和歌山県日高郡みなべ町西岩代1204
(電話番号)
0120-42-5105
(FAX)
0739-72-5574
(HP)


にほんブログ村
2011/01/30 22:32 | COMMENT(10) | TRACKBACK(0)
コメント
ピッコロさんへ
さすがの二朗も「ゴボウ」は試したことはありません。
今度やってみます!
No:1124 2012/12/28 18:40 | 二朗 #- URL [ 編集 ]
ひろみさんへ
喜んでいただき光栄です。
いろんなもので試して楽しんでください!
No:1123 2012/12/28 18:38 | 二朗 #- URL [ 編集 ]
ゴボウも
やまぐちのピッコロです。
わたくしも以前二朗さんに梅床をいただき試してみました。
すごく良いあんばいに仕上がります。
野菜なら何でもいけそうですが、「カブ」「ゴボウ」もいけます。試してみてください。
良いお年をお迎えください。
No:1121 2012/12/28 08:25 | ピッコロ #UYqLhazk URL [ 編集 ]
おいしいです^^。
早速晩御飯に家族でいただきましたが大好評でした。
実は私は無類の「お漬物好き」なので、簡単でうれしいです。
程よい酸味がお弁当にもばっちり!
明日は白菜もつけてみますね。
北海道で梅床を知っている人ってたぶんあまりいないのでは?
今度実家の弟にも教えてあげようっと。
No:1120 2012/12/25 21:37 | ひろみ #- URL [ 編集 ]
ひろみさんへ
先日は遠くからご参加いただきありがとうございました。
梅床感激いただき光栄です。
梅漬けをお楽しみ下さい。
感想聞かせてくださいね!
No:1118 2012/12/24 21:36 | 二朗 #- URL [ 編集 ]
公開講座有難う^^ございました
二朗先生、北海道の冬はいかがでしたか?
ウワサの梅床を超・高倍率の中ゲットできて感激です。
梅床の存在を先日初めて知りました。
豪雪の道北からがんばって参加してよかった。
上司運はありません><でしたが、梅床運はあったようです。
早速これから今おうちにある大根&にんじんを漬けてみます。食べるのが楽しみです♪
No:1117 2012/12/24 13:44 | ひろみ #- URL [ 編集 ]
麻那古 主税 さんへ
了解いたしました。
引き続き調査します。
No:892 2012/05/27 22:42 | 二朗 #- URL [ 編集 ]
梅床探して居ました。有難う御座いました!今年は南高梅
不作の様で、安いメーカーが御座いましたらレポートお願いします。
No:891 2012/05/26 10:59 | 麻那古 主税 #- URL [ 編集 ]
おじいさんへ!
ようこそお越しくださいました。
梅いちばんの梅床はペースト状ですね!
つぶれ梅もペースト状もどちらも最高です!
No:298 2011/02/06 15:34 | 二朗 #- URL [ 編集 ]
No title
梅いちばんの梅床ほ、職場で取り寄せて食べたことがあります。美味しいですね!
No:296 2011/02/01 21:39 | おじい #- URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)