「よね田」西荻窪
ディープな店が多い西荻窪ですが、こちらもこの上なく呑み助好みです。
店は、2階席もありますが、1階はカウンターのみで、外にある席はビニールで囲まれています。
店内は常連らしきおじさん達で、それぞれが盛り上がっています。

1本にこれだけの肉がある店はそうありません。
独特のコリコリ感にも満足です。

(所在地)
東京都杉並区西荻南3-11-10
(電話番号)
03-3334-2094
(メニュー)
(食べログ)



にほんブログ村
2010/01/08 01:07 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0)
「春木屋」荻窪
ビッコロさんからの取材依頼を受け、訪問しました。
こちらは人気店で、ランチの時間帯は長い行列ができます。
呑み助は、これを避けることとし、夜の取材と相成りました。
はやい時間帯だったからか、すぐ席に座ることができました。
低いカウンターの隣では、店員さんが忙しそうに働いています。
こだわり縮れ麺を茹でる様子も間近で見ることができます。

でも人気店だからしょうがないですかね。
(所在地)
杉並区上荻1-4-6
(電話番号)
03-3391-4868
(メニュー)
(食べログ)
(HP)



にほんブログ村
2009/12/09 01:08 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0)
「田中家」荻窪
実に渋い店構えですが、それ以上に渋いのが店内です。
昭和を通り越して大正の雰囲気が味わえます。(と言っても大正を知らない呑み助ですが・・・・)
店内はカウンターのみで、10人も座るといっぱいです。
壁には黒い板に白地で料理名と値段が書かれています。
暖房器具は石油ストーブのみ。
店内にあるテレビは14インチのブラウン管。(でも以外と新しく2002年製造でした)
一人で店を仕切るお母さんもその雰囲気にぴったりです。

(所在地)
杉並区上荻1-4-8
(電話番号)
03-3393-2822
(メニュー)
(食べログ)



にほんブログ村
2009/12/08 02:52 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0)
「鳥もと」荻窪
今日は荻窪に出没しこちらへ。
以前一度取材にお伺いしたのですが、その時の写真がいつの間にか消えてしまいまして、再度の取材訪問です。
駅の北口をでてすぐ右側にあったのですが、工事の柵が置いてあって店が見あたりません。
案内があって、駅の再開発のために店は近くに移転していました。
そのまま新しい本店にお伺いしました。
残念ながら以前の店の面影はどこにもありません。
お客さんもまばらです。
あんなに混んでいたのに・・・・
気にせずいただきます。

二朗の定番「冷や奴」です。

こちらは「砂肝」と「タン」です。
コリコリ感がたまりません。

「紫オニオンスライスサラダ青じそ入り」

「煮込み」は大根やにんじんなどの野菜がたくさん!
健康に良さそうです。

(所在地)
杉並区上荻1-4-3 1号館2F
(電話番号)
03-3392-0865
(メニュー)
(食べログ)
「ぢどり屋」荻窪
今宵は荻窪に出没しホッピーの提灯につられてこちらへ。
博多を拠点とする焼鳥屋さんです。

おすすめの晩酌セットを注文し、「湯引き」をいただきます。
ポン酢を付けていただくととても優しい味です。

こちらは「ハムカツ」です。
懐かしい味です。
揚げたてをおいしくいただきます。

こちらは「キムチのせ冷奴」です。
このキムチは本物です。
口の中であっさり豆腐とうまく絡み合います。

メニューを見ていると気になる文字が・・・・
「プレミアムホッピー」などというものに出会ったことがありません。
早速いただいてみます。
ホッピー発売55周年記念だそうです。
白ホッピーよりも優しい味です。



どれもとてもリーズナブルです。
店員さんも優しくて居心地もいいですよ。
是非一度訪問してみてください。
(所在地)
杉並区上荻1-15-10
(電話番号)
03-3392-9800
(メニュー)
(食べログ)



にほんブログ村
2009/08/06 01:53 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0)
「カッパ」荻窪
今宵の途中下車は荻窪です。
モツ焼専門店のこちらへ。
店の中はコの字型の15席くらいのカウンターのみ。
その真ん中でおやじさんが踊るようにモツを焼いています。
表にはビールケースを逆さにしたテーブルが二つ。
お伺した時は半分くらいのお客さんでしたが、あっという間に表も含めて一杯になりました。

当店のメニューはモツ焼のみです。
「タン」をいただきます。
肉厚のタンがとても柔らかいです。

こちらは、「ナンコツ」です。

まわりの人が「おっぱい」を食べているのを見て、挑戦してみました。
とてもやわらかく絶品です。
はじめていただきました。

(所在地)
杉並区上荻1-4-3
(電話番号)
03-3392-5870
(食べログ)



にほんブログ村
2009/07/08 01:30 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0)
「やきとり戎」西荻窪
今宵の途中下車は西荻窪です。
伝統ある焼鳥屋さんのこちらへ。
まだ明るいのですが、常連さんたちで一杯です。
どなたもとても静かに飲んでいます。
店の前にはビールケースが並んでいて、それもテーブルになっており、何人かはお天道様の下で楽しそうです。
この界隈は昔闇市で栄えた場所のようで実に趣のある店がたくさん並んでいます。
なかでもこの「戎」はとても渋いです。
通りを挟んだあちこちに「戎」があります。
どれも同一店でちょっとずつ店の雰囲気が違うようです。

まずは「ニラのおしたし」です。
ニラもおしたしにできるんですね。
はじめていただきました。

続いて、「砂肝」「ナンコツ」をいただきます。
柔らかいお肉に満足です。

こちらは当店名物「いわしコロッケ」です。
玉葱やベーコンをなどを混ぜたジャガイモの餡を鰯の開きで包み揚げています。
タルタルソースとこれがまた絶妙に合うんです。
是非おすすめの一品です。
酎ハイと一緒においしくいただきました。

(所在地)
杉並区西荻南3-11-5
(電話番号)
03-3331-9414
(メニュー)
(食べログ)



にほんブログ村
2009/06/02 01:10 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0)